皆様、iPadが発売になってから2か月が経過し。
その後、周りで見かけましたか?
私が購入のその後、どうしたんでしょう??というお話です。
実は、まだ使いこなしてはおりませんで。
ボチボチでんがなぁ。
ヘタレなもので。家にまだWi-Fiできる環境をつくっておりません。
会社の先輩に、無線LAN用の装置をプレゼントしてもらったのにぃ。
論外。。。ネットにつながんとお話にならない製品なのですが。
もっぱら会社でデモをしておりました。携帯電話を使って。
今週、休みの日に。お勉強がてら、
「スターバックス・金沢野々市店」にて
公衆無線LANサービスを試してきました。
先日、公衆無線LANのエリアになりたてホヤホヤ。おNEWなスポットです。
感想。
「あはん、カ・イ・カ・ン!」
。。。死語?? でも、アレです。
54Mbpsでブラウジングできるというコトが、
これほど気持ちの良いものとは知りませなんだ。
iPadで「するる~ん」、指で「にょきっと拡大」
ほんと「AHA!」って感じ。初体験。
「皆さんにも、この感覚を味わってほしいの~~!」
出先のカフェでコーヒー飲みながら、お外の雨を眺めつつ
ネット検索をサクサクできるのって、ヨイです。贅沢です。
iPadって、指ですっと送ると、画面がざらざららららら~って動くから。
パソコンで見るのとは別物の感覚。
誰ですか?ネットでiPad酷評しているの??そんなコトないでしょうに!?
Wi-Fiの画面を開くと、
docomoとSoftBank(FON)の両方の電波をつかんできます。
会社で仕事として社内デモしている時は。
HIGH-SPEEDでしたので、下り7.2Mbps、
上がりが5.7Mbpsだったので、それでも速いと感じていましたが。
下りが「ザクザク」って、違うんです。やっぱり。
私が長居している最中に、
お隣でおじ様が大きめ画面のノートパソコンで
SoftBankの公衆無線LANサービスを利用していらっしゃいました。
それもまた楽しそう。
。。。はぁ、カタカナで強調し過ぎてちょっと疲れました。
なので、このくらいにしておきます。
長い文章になりましてゴメンナサイ。
=ジャスミン=