唐突ではございますが。
私は失恋や別離を題材にした歌が大嫌いです。
失恋や別離とか不倫って、メランコリーで悲しみにひたっちゃうから、
メロディーが作りやすいのか、
ヒットしている歌もすごく多いのですが。
・・・何が悲しゅうて、あえてそういう暗い歌を聞かねばなりませんの?
そんなわけで。私のiPodには、その手の曲がほとんどございません。
今年は試験で忙しく、POPSを補充しておりませんでした。
「最近、気分をアゲる曲が少ないなぁ」と、思っていたところ、
ちょうど、今月のSPURという雑誌で、
「ももいろクローバーZ」の特集をしておりました。
皆様、このアイドルグループのことをご存じなのではないかと思いますが。
私は知りませなんだ。
・・・くどくてすみませんが、私の家にはTVが無いから。
SPURの特集は、歌にあわせてダンスを踊ろう、というものでした。
振付が細かく写真入りで載っているんです!
(雑誌を撮影したものですので、問題がある場合はコメント下さいませ。
その際は写真を削除させていただきます。)
「ももいろクローバーZ」は「アスリート系」と呼ばれます。
動きが激しいんです。跳躍もすごいんです。
なので、そのアイドルダンスを踊るというのは、ちょっと無理めなものがある。
そして、土曜日、スタバで勉強してきた帰りに、
TSUTAYAで借りてきました、彼女達のCDを。
レンタルは5枚で1,000円なのです。他に、左のCDも借りてきました。
DJ OZMAだ。だって、曲のノリが良く、明るいでしょ、きっと。
貸出が1泊2日なものだから、日曜日になった深夜に返却。
行き帰りの車の中で聞いてみましたよ。
DJ OZMAの方が、やや(?)ご年配の分、歌がとても上手ですね。
(すごく、当たり前ではございますが)
それで、歌詞がそのう・・・つまり、アレがしたいのね・・・露骨だなぁ。
一方、純情・アスリート系アイドルグループの
「ももいろクローバーZ」の方は、爽やか~に、それ系統の歌詞は一切なし。
どっちが良いというものではなく、単なる好みなのでしょう。
歌って奥が深いですね。
普段、歌をあまり聞かない私は、そう思いました。
=ジャスミン=